外国人ヘルパーとして働いている外国籍の方、介護ヘルパーになりたい外国籍の方のための日本語教室


日本語講師の声(漢字クラス担当講師)


こんにちは。初級(しょきゅう)クラスでは漢字(かんじ)を中心(ちゅうしん)に勉強(べんきょう)しています。漢字(かんじ)は難(むずか)しいけれど必要(ひつよう)です。介護(かいご)福祉士(ふくしし)の試験(しけん)だけでなく、毎日(まいにち)の仕事(しごと)や生活(せいかつ)で使(つか)う漢字(かんじ)も勉強(べんきょう)できます。それから、パソコンを使(つか)って報告(ほうこく)文(ぶん)を書(か)く練習(れんしゅう)もできます。この教室(きょうしつ)で大切(たいせつ)なことは、自分(じぶん)で勉強(べんきょう)したいことを見(み)つけることです。仕事(しごと)の日本語(にほんご)で困(こま)ったこと、試験(しけん)勉強(べんきょう)で困(こま)ったこと、毎日(まいにち)の生活(せいかつ)の日本語(にほんご)で困(こま)ったこと、それを教室(きょうしつ)の先生(せんせい)に質問(しつもん)することも勉強(べんきょう)です。どうぞいらしてください!
(宇津木(うつき) 晶(あきら)) 「早稲田大学大学院 日本語教育研究科修士修了」

日本語講師の声(文章クラス担当講師)


この教室(きょうしつ)は、「地域(ちいき)のみんな」が開(ひら)く「地域(ちいき)のため」の日本語(にほんご)教室(きょうしつ)です。講師(こうし)は、日本語(にほんご)教育(きょういく)専門家(せんもんか)である私たち(わたし)だけではありません。墨田(すみだ)のことをよく知(し)る地元(じもと)NPO法人(ほうじん)の会員(かいいん)や、介護(かいご)施設(しせつ)で働く(はたらく)介護(かいご)専門家(せんもんか)にも協力(きょうりょく)していただいています。 ここでは、墨田(すみだ)のさまざまな力(ちから)を集(あつ)めて、外国人(がいこくじん)介護(かいご)ヘルパーのみなさんの日本語(にほんご)学習(がくしゅう)を応援(おうえん)します。外国人(がいこくじん)ヘルパーの方(かた)、ヘルパーをこれから目指(めざ)す方(かた)、墨田(すみだ)の仲間(なかま)として、この教室(きょうしつ)に加(くわ)わってみませんか。みんなで、墨田(すみだ)の福祉(ふくし)をもりあげていきましょう!
(中野 玲子 (なかの れいこ)) 「早稲田大学大学院 日本語教育研究科修士修了」

NPO法人てーねん・どすこい倶楽部会員の声


どすこい倶楽部(くらぶ)とは、定年(ていねん)を迎(むか)えた方々(かたがた)が、今(いま)まで培(つちか)ってきた経験(けいけん)を生(い)かして、自分(じぶん)たちも元気(げんき)に活躍(かつやく)することを目的(もくてき)とした倶楽部(くらぶ)です。その中(なか)の一(ひと)つが外国人(がいこくじん)介護(かいご)ヘルパーのための日本語(にほんご)支援(しえん)教室(きょうしつ)です。 介護(かいご)福祉(ふくし)を目指(めざ)す生徒(せいと)は、フィリピン・中国(ちゅうごく)・台湾(たいわん)などと、国(くに)も様々(さまざま)です。日本(にほん)での生活(せいかつ)年数(ねんすう)も、介護(かいご)の仕事(しごと)を始(はじ)めた時期(じき)も違(ちが)いますが、現在(げんざい)病院(びょういん)や施設(しせつ)で働(はたら)いている人(ひと)たちです。 介護(かいご)福祉士(ふくしし)の資格(しかく)を取(と)りたいと、一生懸命(いっしょうけんめい)勉強(べんきょう)しているのを、私(わたし)たちはサポートしています。それぞれ進(すす)み方(かた)は違(ちが)いますが、一人(ひとり)でも多(おお)くの方(かた)が資格(しかく)を取(と)り、日本(にほん)で思(おも)い切(き)り仕事(しごと)が出来る(でき)様(よう)、これからも応援(おうえん)していきます。
(柳田恭子)

介護福祉士国家試験合格者の声(田原シエラ)


私はフィリピン出身、田原シエラです。  現在の認知症型介護施設(グループホーム)で10年前から働いていますが、思った以上に日本語の壁は厚く難しいものでした。職場でもなかなか受け入れてもらえずに苦労しました。  そんなとき、2010年2月頃に友人の紹介で"すみだ日本語教育支援の会"との大きな出会いがありました。毎週金曜日に楽しく勉強に参加させて頂いています。それを機に、それから本格的に介護専門用語に取り組んで勉強を始めました。  ベーシッククラスでは漢字の読み方、書き方、意味等、アドバンスクラスでは、介護記録、国家試験に向けての読む練習、プロ養成クラスでは介護福祉士試験の過去問題を勉強しました。隣には、てーねん・どすこい倶楽部のボランティアの方がいつもいて、あたたかく支えてくれます。  おかげさまで、2度目のチャレンジで介護福祉士に合格しました。是非皆さんも、参加して下さい。自分にあった勉強法法があると思います。待っています…。
inserted by FC2 system